モロッコの市場・スークで美容グッズのお買い物

スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめてモロッコ美容に興味を持ったのは、1990年代のこと。

当時、フランスでハマムというアラブ式蒸気公衆風呂がブームになっていて、女性誌などでよく紹介され、それに伴い、モロッコ美容の情報も増えました。

ストレス解消と美肌作りにモロッコ蒸気風呂ハマム
美容大国モロッコの蒸気風呂ハマムは湿度の高いサウナのようなお風呂。日本の銭湯に近く、エステサロンを兼ねた心身の癒しの場です。ストレスを緩和し、元気を回復させるモロッコ流入浴法を紹介。入浴後のボディケアにおすすめのハーブローションの作り方も。

その頃は、アルガンオイルもガスールも、どんなものなのかまったく知らず。

アルガンオイルの美容効果と使い方|モロッコの天然素材
モロッコ手作りコスメの材料アルガンオイルの効能・効果と使い方を紹介します。アルガンオイルはアンチエイジングの理想的な美容オイル。抗酸化作用にすぐれ、保湿効果もばつぐん、肌にも髪にも使えます。オレイン酸やリノール酸が豊富で食べてもヘルシーに。
ガスールの美容効果と使い方|モロッコ美容の天然素材
粘土(クレイ)ガスールはモロッコ美容の手作り化粧品に欠かせない素材。ガスールの効能・効果と手作りパックを紹介します。洗浄作用があるガスールはシャンプーとして使われる他、マグネシウムなどミネラルが豊富で、肌に浸透して潤いのある美肌を作ります。

でも、「なんだか良さそう」と感じたのが、モロッコ美容にはまったきっかけでした。

初めてモロッコへ行った1998年2月、モロッコ美容で使うアイテムが、町の市場(スーク)のスパイス屋で買えるのに驚き!

ローズウォーターとオレンジフラワーウォーターは飲料水のような瓶で売っているし、黒石けん(サボンノワール)は量り売りでビニール袋に入れて手渡されました。

ローズウォーターの美容効果と使い方|モロッコ天然素材
美容効果が高く、手作り化粧品の素材として欠かせないローズウォーターの効能と使い方の紹介です。モロッコはバラの生産地。ローズウォーターは日常的によく使われます。水分のバランスを整え、潤いのある肌に。シワ予防などエイジングエアにも適しています。
オレンジフラワーウォーターの美容効果と使い方
モロッコ美容の手作りコスメの素材オレンジフラワーウォーターを紹介します。ビターオレンジの花を蒸留した際にできるオレンジフラワーウォーターは、シワを薄くし、抜け毛を防ぐなどの効果があります。幸運を引き寄せるといわれ、お菓子や料理にも使われます。
黒オリーブが主原料のモロッコのサボンノワールとは?
美容大国モロッコの手作り化粧品のレシピ。モロッコの伝統的なサボンノワール(黒石けん)を材料にしたスキンケアを紹介。オリーブオイルと黒オリーブの実が主原料のクリーム状石けんは、ヨーロッパで注目されています。垢すり、ガスールパック、全身パックなど。

コホル(マスカラ&アイライナー)もアケール(口紅&頬紅)から、ガスール、ヘナ(ヘンナ)、軽石、垢すり手袋まで、市場のスパイス屋で全部そろうのです。

アラブ美容のアイメイクは黒アイラインでキメる
アラブ地域のアイメイクは、くっきり引いた黒のアイラインが特徴。メイクアイテムは「コホル」と呼ばれる黒い粉アンチモンで、細い棒につけて、アイライナー&マスカラとして使います。目のトラブルの薬効もあり、古代エジプトではアイブラックの目的で用いたそう。
モロッコの魅惑的な赤リップは幸運を引き寄せる
モロッコの植物メイクアイテム! モロッコの伝統的メイクは、黒いアイメイクと赤のリップ&チークがポイント。レッドは幸せをもたらす色といわれ、モロッコの女性たちは、粘土製などの容器に入った練紅「アケール」で、印象的なリップやチークに仕上げます。
ヘナの美容効果と使い方|モロッコ美容の手作りコスメ
タトゥーや髪染めで知られるヘナは、モロッコ手作り化粧品の材料として欠かせません。肌を引き締め、弾力を与えるスキンケアがあり、紫外線から肌を保護して日焼けを防ぐ作用も。ニキビや湿疹、足のひび割れ、頭痛や潰瘍などを治す医薬品としても使わてます。

「美容専門店」を覗いてみたい、と行ったのが、マラケシュの「スパイスのバラダイス」という店名のショップ。

ガランとした殺風景な店内で、壁に備えた棚にはハーブやカラフルな粉が入った薬瓶がびっしり。

中央のテーブルに見本品がおいてあり、店員が説明してくれます。

店員は男性で、どち らかというと”美容”とは縁がない雰囲気…。

説明を聞いても、耳慣れない単語が多く、よくわからかったのですが。

試しに購入したのは、湿疹に効くというサフランとアルガンオイルの軟膏、鼻づまりを治すカユプテオイルの軟膏、アルガンオイル、レモンオイル、ローズオイル、アンバーなど。

サフランの効能と使い方|美容効果のハーブと植物
モロッコ美容で使用する植物の紹介です。スパイスでもあるサフランは、”健康の花”と呼ばれ、昔から鎮痛や鎮静などの薬として知られ、抗炎症作用、抗記憶障害作用などの効能が認められています。若々しさを保つ美容効果もあり、月経前症候群にも役立ちます。

やせるお茶も買いました。
バラの花、オリーブおよびユーカリの葉をブレンドしたハーブティー。
飲み方も教えてもらったのですが、残念ながら、効果はみられませんでした~。

ローズの効能と使い方|美容効果のあるハーブや植物
モロッコ美容で使う植物を紹介。繊細な香りのローズは美容と癒しに優れた「花の女王」。保湿力に優れ、乾燥から肌を守り、きめの細かい美肌を作ります。強い抗酸化作用を持つ成分を含み、アンチエイジングに役立ちます。頭皮を健やかに保つ働きもあります。
オリーブの効能と使い方|美容効果のあるハーブや植物
モロッコ美容で使う植物を紹介。健康にも美容にも優れるオリーブ。オリーブオイルはオレイン酸やスクワランを含み、肌や髪になじみやすく、乾燥を防ぎ、保湿してうるおいを保ちます。ビタミンEなど老化を遅くする成分も豊富。葉には殺菌作用があります。
ユーカリの効能と使い方|美容効果のあるハーブや植物
モロッコ美容で使う植物を紹介。すががしい香りのユーカリは、殺菌、抗感染作用にすぐれ、風邪や気管支炎など呼吸器系のトラブルを緩和します。癒着作用もあり、傷ややけど、ニキビや皮膚病などの改善を早めます。オイリー肌やオイリーヘアに適しています。

あれから20年。

2010年の5月末、モロッコのラバトに行ってきました。

短時間でしたが、旧市街のスーク(市場)で伝統的なモロッコ美容アイテムを物色したり、洒落たオーガニック系ショップの製品に目が釘付けになったり……。

モロッコにあるような、食料品とコスメが並ぶ店は、日本ではあまり見かけません。

こうした店は、アラビア語でアッタールといい、かつてはアラビア医学の知識を備えた薬種商でした。
もっと時代をさかのぼると、中国、インド、アラビア半島などで香辛料の交易を行っていた商人だったのです。

香辛料も伝統的な生薬も、そもそもは同じ植物ということもあり、一緒に扱うようになったそうです。
ですから、植物や鉱物由来のコスメが、スパイス屋においてあっても、不自然ではないのです。

スークを歩いていたら、こうした材料ばかりが所狭しと並んで5軒ばかり集まった一角を発見しました。
「アルガンオイルが安いよ」「乾燥肌にはこのクリーム!」「これは髭剃り後の止血に効果的」などと説明してくれるのは、ふつーのオジさん。

野菜を買うように、オジさんと相談しながら美容材料を手に入れるというのが、モロッコの美容ショッピングの楽しみです。

スパイス屋の店主たちは、香辛料や薬草の知識を持ち、客の相談にのってくれます。
たまには「?」ということもあるのですが、行くたびに新しい発見ができる場所です。

アラブ地域は植物療法の生誕地ともいえ、ハーブやスパイスが日常生活に密着しています。

モロッコも、料理や美容をはじめ、衣食住にハーブやスパイスを取り入れています。

スークでもハーブ&スパイス屋は大人気。

ラバトのスークで見かけた店には、大勢の人がむらがっていました。
新鮮なミントが山積みされ、数種のハーブが店いっぱいに並びます。

ペパーミントの効能と使い方|美容効果のあるハーブ
モロッコ美容で使用する植物の紹介。ペパーミントは、ポリフェノールやビタミンC、チモールなど抗酸化作用の高い成分を多く含み、病気の予防に加え、若々しい肌と髪を保つのに役立ちます。古い角質を取り除き、うるおいのある健やかな肌にする働きもあります。
お茶文化を大切にするアラブの人気ハーブティー
お茶はアラブ地域の重要な文化。昔からハーブやスパイスは医療や料理に使われ、いまでもさまざまなハーブを日常的に楽しんでいます。ハーブティーは身体の不調だけでなく、精神のバランスを整える働きがあります。モロッコで人気の美と健康にいいお茶を紹介。

店の人にあれこれ質問していたら、買い物客の女性にクスクス笑われてしまいました。
「そんなことも知らないの?」と思ったかもしれません。

ハーブを活用するモロッコ美容は奥が深いのです。