ヘナの美容効果と使い方|モロッコ美容の手作りコスメ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

タトゥーや白髪染めの植物として、日本でも知られるヘナ(ヘンナ)。

ヘナは、葉を乾燥させて粉末にし、ヘアカラーなどの染料として使われます。眉毛やひげ、手の平などにほどこす入れ墨としての使用もよく知られています。

葉の色は、黄緑やグレーかかった緑とさまざまで、モロッコのヘナはオリーブ色を濃くしたような緑色です。

オレンジがかった赤色に染まりますが、染まる色は元の葉の色によって変化します。

モロッコのヘナタトゥーは有名ですね。また、赤い口紅にも使われていました。

古代エジプトの女王クレオパトラはヘナで爪を染め、マニキュアにしていたそうです。

 

ヘンナには色が染まらないタイプもあり、スキンケアなど日常的には、染まらないヘンナを使うようです。

モロッコのスーク(市場)で、「染まらないヘンナが欲しい」と尋ねたら、店頭に並んでいました。逆に、色の染まるヘンナは奥にあり、店員がごそごそと出してきました。

北アフリカのモロッコやチュニジアでは、スキンケアをはじめ、実にさまざまな使われ方がされています。

ヘナの樹について

ヘナ(学名:Lawsonia inermis L.)はミソハギ科の1メートルほどの丈の低木で、ペルシャや中東のメソポタミア地方が原産といわれています。

乾燥した気候の土地に育ち、エジプト、スーダン、北アフリカ(特にモロッコ南部)、アメリカ、オーストラリアで大量に栽培されています。

ヘナ染めに使用される葉の色は、深緑からオリーブ色までさまざまなグラデーションがあります。

花にも薬効があり、種類により、ピンク、白、黄の色が分かれます。

ヘナの効能は?

ヘナは、古代から医薬品として用いられてきました。

古代ギリシャの植物学者ディオスコリデスは、

「葉は収斂作用があり、かめば口内の潰瘍や創傷を治す。熱を持った腫物の湿布にもなる。煎じた汁は火傷にきく。花を粉砕して酢と一緒に額に塗れば、頭痛が鎮まる。神経痛の湿布にするときは、布にペーストを塗りつけるのがよく、こうすると香りを放つ」

と記述しています。

古代ローマ時代の博物学者プリニウスの『博物誌 植物篇』によると、

ヘナには「葉は胃や子宮の部分に塗る。新しい葉をかめば、頭や口内の潰瘍、腫物などを癒す。煎じた葉は火傷や脱臼によい。花は酢とともに塗れば頭痛を抑える」薬効がある

とのこと。

同じく古代ローマのギリシャ人医学者ガレーノスも、ヘンナの枝や葉に収斂作用があり、煎じ汁は火傷に効くといい、

「乾燥させる働きがあるので、炎症による腫物の手当てに用いられる。口内の創傷にもよい」

と述べています。

ヘナは殺菌や抗真菌、制汗作用などで知られ、熱を下げる働きもあり、解熱用湿布として使われます。

古代ローマ時代には、いい香りがするヘナ油が流行したそうです。ヘナの小さな種子をオリーブオイルに入れて煮込んで作ったヘナ油には、体を温め、こわばった筋肉をほぐし、快い眠りを誘う働きがあるといわれています。

ヘナの美容効果

ヘナはスキンケアにも用いられます。

ヘナを使った手作りコスメのレシピ

以下のような効能があります。

スキンケア

弾力を保つ

肌を引き締め、弾力を取り戻し、若々しさをキープします。

乾燥予防

乾燥を防ぎ、みずみずしい肌を守ります。

日焼け対策

紫外線から肌を保護します。

ニキビや湿疹の改善

皮膚病のケアに向いています。

ひび割れ対策

足のひび割れなどには、ヘンナの湿布が効果的です。

ヘアケア

ダメージヘアの修復

傷んだ髪をしっとりなめらか、サラサラにします。

フケ予防

フケを防ぎます。

 

 

こちらもチェック
ストレス解消と美肌作りにモロッコ蒸気風呂ハマム
美容大国モロッコの蒸気風呂ハマムは湿度の高いサウナのようなお風呂。日本の銭湯に近く、エステサロンを兼ねた心身の癒しの場です。ストレスを緩和し、元気を回復させるモロッコ流入浴法を紹介。入浴後のボディケアにおすすめのハーブローションの作り方も。
足の疲れとむくみ解消にヘナのフットマッサージ
モロッコ美容のフットケア用手作りコスメの紹介です。ヘナは筋肉の緊張をほぐす作用があるといわれ、モロッコでは足のお手入れに用いられています。緑茶にヘナとアルガンオイル、レモン汁を加えたペーストは、足の疲れやむくみを解消する効果が期待できます。
モロッコ美容!千一夜物語で読み解く美容(3)
モロッコ美容の手作りコスメ!イスラム世界の代表作アラビアンナイト(千一夜物語)では、さまざまな芳香植物、官能的な麝香や龍涎香など、イスラム美容が語られています。婚礼前に花嫁が垢すりやヘナタトゥー、キャラメル脱毛をするハマムの儀式が登場します。