古代エジプトのクレオパトラはモロッコ美容の祖

スポンサーリンク
スポンサーリンク

美容の起源をさかのぼると、古代エジプトにたどりつきます。

フランス・パリのルーヴル美術館の化学者が、古代エジプトの墓から発見された白粉(パウダー)を分析したところ、古代エジプト時代の化粧品は高度な技術で作られていることがわかったそうです。

白粉を構成するベースの原料は、白鉛鉱と方鉛鉱の2つの鉛。
さらに、ラウリオンとフォスゲナイトという珍しい成分も含まれ、それらは人為的に作られた合成化合物であると判明しました。

カラー調整もしていたそう。
ラウリオンとフォスゲナイトの混合物に、白鉛鉱を加えたらナチュラルな肌色、方鉛鉱を混ぜて日焼け肌向けに、という具合。

エジプトでは、紀元前からボディケアも行われていました。
そのカリスマ的存在といえば、古代エジプトの女王クレオパトラでしょう。

クレオパトラは、その麗しい姿をキープするために、さまざまな美容法が生み出しました。

たとえば……。

・ロバのミルクで入浴し、シルクのような柔らかい肌を保っていた

クレオパトラの美の秘訣!ミルク風呂の美容効果とは?
モロッコ美容の手作りコスメ。クレオパトラのお気に入りだったミルク風呂の簡単レシピを紹介。はちみつも加えて温めた牛乳を入れるだけ。ミルク風呂の歴史、肌をなめらかにし、ピーリング作用もあるミルク風呂の美容効果と注意点も解説します。牛乳大量消費に。

・はちみつのパックを欠かさなかった

はちみつの美容効果と使い方|モロッコ美容の天然素材
モロッコの手作りコスメで使う基材はちみつの効能と使い方を紹介します。ミネラルとビタミンが豊富なはちみつは、免疫システム強化、抗酸化作用といった働きがあります。美容効果も高く、皮膚の細胞を再生し、深層に栄養を与え、水分補給し、シワを予防します。

・アンバーグリスをスキンケアに愛用した

エキゾチックな香りのムスクとアンバーグリス
ムスク(麝香)とアンバーグリス(龍涎香)はモロッコやアラブの人々がに必須の“心ときめかす官能的な香り。美容効果もあり、ムスクは肌を若返らせる働きがあり、ボディオイルになります。アンバーグリスは、酔わす作用があり、媚薬として用いられることも。

・爪をヘナ(へンナ)で色づけていた

ヘナの美容効果と使い方|モロッコ美容の手作りコスメ
タトゥーや髪染めで知られるヘナは、モロッコ手作り化粧品の材料として欠かせません。肌を引き締め、弾力を与えるスキンケアがあり、紫外線から肌を保護して日焼けを防ぐ作用も。ニキビや湿疹、足のひび割れ、頭痛や潰瘍などを治す医薬品としても使わてます。

・水、ハチミツ、砂糖、レモンを原料にしたキャラメル脱毛剤を使用していた

肌に優しい砂糖とレモンで作るシュガーワックス
砂糖とレモン、はちみつの手軽な材料でできるシュガーワックスの作り方と使い方を紹介します。キャラメル状の脱毛剤はクレオパトラも行っていたというお手入れ。モロッコの脱毛法で蒸気風呂ハマムには専門のエステティシャンも。甘い香りの肌に優しい脱毛法です。

さらに、クレオパトラは、昔は王族しか口にできなかった野菜モロヘイヤを愛食し、ハイビスカスティーも大好きだったと伝えられています。

モロッコの”アムルー”やアラブのヘルシーな食べ物
アラブ地域では、“予防”を重視し、バランスのいい食事、適度な運動、十分な睡眠、そして不要物の排出が美と健康を維持するキーポイント。身体のためだけでなく、精神的にもいい食べ物を摂るよう心がけます。モロッコのアルガンオイルのアムルーなどを紹介。
お茶文化を大切にするアラブの人気ハーブティー
お茶はアラブ地域の重要な文化。昔からハーブやスパイスは医療や料理に使われ、いまでもさまざまなハーブを日常的に楽しんでいます。ハーブティーは身体の不調だけでなく、精神のバランスを整える働きがあります。モロッコで人気の美と健康にいいお茶を紹介。

モロヘイヤはビタミンが豊富で、エジプトでは葉野菜のなかで最も栄養があるといわれています。
クエン酸を含むハイビスカスティーは、高血圧を抑え、疲労回復の効果があります。

また、クレオパトラは、若々しさを取り戻すというサフランも取り入れていました。
恋の媚薬として、お風呂をサフランで香りづけしていたそうです。

サフランの効能と使い方|美容効果のハーブと植物
モロッコ美容で使用する植物の紹介です。スパイスでもあるサフランは、”健康の花”と呼ばれ、昔から鎮痛や鎮静などの薬として知られ、抗炎症作用、抗記憶障害作用などの効能が認められています。若々しさを保つ美容効果もあり、月経前症候群にも役立ちます。

クレオパトラにまつわる逸話は数多く、「ローマ帝国のアントニウスを自宅に迎えるときに、部屋中にバラの花びらを敷き詰めた」というエピソードはよく知られています。

ローズの効能と使い方|美容効果のあるハーブや植物
モロッコ美容で使う植物を紹介。繊細な香りのローズは美容と癒しに優れた「花の女王」。保湿力に優れ、乾燥から肌を守り、きめの細かい美肌を作ります。強い抗酸化作用を持つ成分を含み、アンチエイジングに役立ちます。頭皮を健やかに保つ働きもあります。

野心家のクレオパトラは、自分の美しさの維持に熱心だっただけでなく、植物の香りで心身を癒す必要にも迫られていたのかもしれませんね。

なんだか、現在の女性の状況に似ているようです。

アロマオイルのルーツは古代エジプトの香油

芳香植物を油に混ぜた香油は、古代エジプトで作られはじめたといわれています。
アラブ地域では、皮膚の荒れを防いだり、体臭をまぎらしたりするために、香油が普段から用いられていたそうです。

この香油は、西洋のアロマテラピーの原点といえるでしょう。

初期のころの香油は、一種類の香料で作っていたのですが、数種類を組み合わせると香りが複雑になり、効用も高まることがわかり、次第に洗練されていきました。

クレオパトラの若さを保つ秘薬は、スイートアーモンドオイルやオリーブオイル、パームオイル、ココナッツオイルに、さまざまな芳香植物を煮詰めて抽出したエッセンスを加えた香りのオイル。

手作りコスメに最適なアーモンドの美容の効能とは?
ビタミンEが豊富なアーモンドは美肌効果が高く、スキンケアに最適です。アーモンドプードルやアーモンドミルク、スイートアーモンドオイルの効能を紹介。アーモンドプードルを使ったクレンジングやパック、健康ドリンクのアーモンドミルクの簡単な作り方も。
オリーブの効能と使い方|美容効果のあるハーブや植物
モロッコ美容で使う植物を紹介。健康にも美容にも優れるオリーブ。オリーブオイルはオレイン酸やスクワランを含み、肌や髪になじみやすく、乾燥を防ぎ、保湿してうるおいを保ちます。ビタミンEなど老化を遅くする成分も豊富。葉には殺菌作用があります。

入浴後、このオイルでマッサージをしていたといいます。

クレオパトラお気に入りは、バラとスミレの香りを加えたスイートアーモンドオイル。

それとは別に、足のお手入れ用に特別なブレンドのオイルを使っていたといいます。

クレオパトラ特製のフットケアオイルは、スイートアーモンドオイルに、ネロリ、ヘンナ、シナモンを混ぜたもの。

オレンジフラワーウォーターの美容効果と使い方
モロッコ美容の手作りコスメの素材オレンジフラワーウォーターを紹介します。ビターオレンジの花を蒸留した際にできるオレンジフラワーウォーターは、シワを薄くし、抜け毛を防ぐなどの効果があります。幸運を引き寄せるといわれ、お菓子や料理にも使われます。
シナモンの効能と使い方|美容効果のあるハーブや植物
モロッコ美容で使う植物を紹介。「スパイスの王」シナモンは昔から、風邪の予防や自然治癒力の向上などさまざまな薬効で知られていました。強力な抗酸化作用があり、生活習慣病のリスクを軽減します。血行を促進する作用もあり、痩せる効果も期待できます。

地中海沿岸で栽培されるスイートアーモンドの木は、”処女の美しさ”と”多産”の象徴として知られています。

脂肪、たんぱく質、ナトリウム、ビタミンA、B、Eを含むスイートアーモンドオイルは、リラックス、保湿、栄養、鎮静の働きがあるといれ、スキンケア、特に、敏感肌に向いています。

ヘンナとシナモンには水虫を治す作用があり、さらにシナモンには血行促進、ネロリにはリラックス効果があるので、まさに理想的なお手入れ法だったのでしょう。

香油でマッサージをする習慣は古代ローマに伝わり、紀元前後の「ローマの平和」時代には、香油を楽しむのが趣味として大流行しました。

もちろん、香油の伝統はいまでもアラブの国々に受け継がれています。

 

 

こちらもチェック
モロッコ美容とは? モロッコが美容大国なワケ
天然素材に恵まれた美容大国モロッコでは、伝統的な植物療法などに基づいた手作りコスメで肌や髪、ボディをお手入れします。そのレシピは母から娘へと受け継がれます。アルガンオイルやガスールといった自然の恵みできれいになる美容テクは世界でも注目の的です。