ラベンダー

フェイスケア

ベタつく肌にスキムミルクとハーブの拭き取りローション

美容大国モロッコの乳製品を使った手作りクレンジングのレシピです。ベタつく肌におすすめのスキムミルクとラベンダー、バラの拭き取りローション。毛穴の汚れと古い角質をさっぱり落として、もっちりツル肌に。敏感肌やダメージ肌にもやさしい化粧水です。
モロッコ美容特集

ハーブやスパイスで心身を癒す手作り香水の作り方

美容大国モロッコの手作り化粧品のレシピ。香り文化を大切にするモロッコの手作り香水の紹介です。バラやメリッサ、ローズマリー、タイムなどのハーブのオードトワレは癒し効果も。クローブ、ナツメグ、シナモンなどスパイシーな香水は、意識を覚醒させる働きが。
フェイスケア

テカリやベタつきを抑えるハーブ化粧水の作り方

美容大国モロッコの手作りコスメ、顔のテカりを解消してうるさら肌にする脂性肌用化粧水の作り方です。ペパーミントやローズマリー、ラベンダーなど、皮脂分泌のバランスを整えて保湿効果も高いハーブで作るインフュージョン(浸剤・煎剤)のローションです。
ボディケア

ハーブの手作り入浴剤でリラックス&潤う肌に

美容大国モロッコの手作りコスメ、入浴剤の作り方です。心身の疲労を癒し、血行を促進するなどの働きがあるハーブを使った入浴剤。ハーブを酢に漬けたハーブビネガーはリラックスおよび肌をなめらかにする効果が期待できます。オートミールと米ぬかの入浴剤も。
フェイスケア

モロッコ秘伝の手作りガスールで潤いのある肌に

モロッコ美容の必須アイテムの粘土(クレイ)ガスールに、ラベンダーやローズマリーなどのハーブ、アルガンオイルを加えた手作りガスールの作り方です。保湿、乾燥防止、修復、毛穴の引きしめ、エイジングケアの効果が期待でき、しっとりなめらかな肌に。
インフュージョン

ラベンダーのインフュージョン(浸剤)の作り方

美容大国モロッコの手作りコスメ、ラベンダー浸剤の作り方です。ラベンダーは汚れを落として皮脂バランスを整え、皮膚細胞を引きしめる働きがあるハーブ。ラベンダー浸剤は、肌や髪の気になるテカリやベタつきを改善し、保湿する化粧水やリンスになります。