カサカサ乾燥肌にハーブの手作り化粧水とパック

スポンサーリンク
スポンサーリンク

かさついたり、かゆかったり、カサカサ乾燥した肌は憂鬱ですね。

乾燥しがちな気候のモロッコでは、肌をしっとりうるおすケアが欠かせません。

モロッコ美容の手作りコスメも、肌の乾燥を防ぎ、潤いを与えるスキンケアが豊富です。

皮膚の最も外側の角層は、水分と皮脂のバランスを保つバリア機能を果たしていますが、空気の乾燥や加齢により、皮膚の水分が失われると、バリア機能が低下し、肌がカサカサ乾燥てしまいます。

乾燥を防ぐには、保湿ケアが大切です。

基本は、保湿効果が高いハーブのローションと、アルガンオイル、ガスール、卵黄や牛乳といった食材を使ったパック。

天然素材を使った手作りコスメで、たっぷり水分を補給し、栄養を与えて、しっとり潤い肌をキープしましょう。

乾燥を防ぐハーブ

ハーブ(薬草)のなかには、肌の乾燥を防ぐといわれるものが複数あります。

ハーブのローションで肌に水分を補給

乾燥ケアでまず大切なのが、洗顔後の化粧水。

保湿効果が高いとされるハーブのローションで、カサつく肌にたっぷり水分補給を。

ハーブティーを作る要領で、簡単に化粧水ができあがります。

ブルーマロウとカモミールの乾燥肌用ローション

皮膚細胞を再生する作用があるジャーマンカモミールと、保湿効果のあるブルーマロウのインフュージョン(浸剤)の化粧水は、乾燥肌や傷んだ肌を修復する効果が期待できます。

日常のお手入れに使いたいローションです。

 このレシピの材料 

ブルーマロウ … 2~5g
ジャーマンカモミール … 2~5g
水 … 250ml

所要時間:20分+1時間  保存期間:1週間

 保存容器と用具 

計量器
ティーポット
茶こし
保存容器(250ml用以上)  ※ガラス瓶は煮沸消毒してから使用しましょう

※ティーバッグ用の不織布に入れて抽出すると、茶こしを使わなくていいので楽です。

 作り方 

  1. ティーポットにジャーマンカモミールとブルーマロウを入れ、熱湯を注ぎます。
  2. 蓋をして、1時間ぐらいそのままにします。
  3. 茶こしでこして、保存容器にうつします。

 使い方 

洗顔後、化粧水として使います。

 保存方法 

冷暗所で1週間ほど保存可能です。

乾燥を防ぐマリーゴールドの保湿ローション

マリーゴールドは皮膚を修復し、潤いと弾力を与える働きがるといわれ、クレンジングにも適した化粧水です。

マリーゴールドのインフュージョン(浸剤)の作り方
美容大国モロッコの手作りコスメ、マリーゴールド浸剤の作り方です。マリーゴールドは皮膚を修復し、潤いと弾力を与える働きでしられ、マリーゴールドのインフュージョンは乾燥肌の化粧水、クレンジングローションになります。ヘアケアにも適しています。

乾燥を防ぐオオバコとマリーゴールドの化粧水

セイヨウオオバコは保湿作用と収れん作用にすぐれ、マリーゴールドとともに、乾燥肌をしっとりさせます。

 このレシピの材料 

セイヨウオオバコ … 2~5g
マリーゴールド … 2~5g
ミネラルウォーター … 250ml

所要時間:20分+1時間  保存期間:1週間

 保存容器と用具 

計量器
ティーポット
茶こし
保存容器(250ml用以上)  ※ガラス瓶は煮沸消毒してから使用しましょう

※ティーバッグ用の不織布に入れて抽出すると、茶こしを使わなくていいので楽です。

 作り方 

  1. ティーポットにオオバコとマリーゴールドを入れ、熱湯を注ぎます。
  2. 蓋をして、1時間ぐらいそのままにします。
  3. 茶こしでこして、保存容器にうつします。

 使い方 

洗顔後、化粧水として使います。

 保存方法 

冷暗所で1週間ほど保存可能です。

アルガンオイルとローズウォーターの保湿化粧水

モロッコの代表的なアルガンオイルローズウォーターは、保湿効果が高いことで知られ、乾燥肌のスキンケアによく使われます。

アルガンオイルとローズウォーターのダブルの力で、うるおいのある、若々しい素肌を保ちます。

全身ケアにもおすすめです。

 このレシピの材料 

アルガンオイル … 50ml
ローズウォーター … 50ml

所要時間:20分  保存期間:2週間

 保存容器と用具 

保存ガラス容器(100ml用)  ※ガラス瓶は煮沸消毒してから使用しましょう
計量カップ

 作り方 

保存ガラス容器にアルガンオイルとローズウォーターを入れ、よく混ぜ合わせます。

 使い方 

洗顔後、朝晩のローションとして使います。

☆使う前によく振りましょう。

 保存方法 

冷蔵庫で2週間ほど保存可能です。

カサつく乾燥肌をパックで保湿

皮膚の水分蒸発を防ぐ役割を果たすのが、角層の細胞間脂質。

細胞間脂質となじみのいいアルガンオイルや卵黄のパックで、肌のバリア機能の改善を。

マリーゴールドとアルガンオイルの保湿パック

マリーゴールドのインフュージョンにアルガンオイルを混ぜたパックです。

保湿作用のあるマリーゴールドと、乾燥を防ぐ効果が高いアルガンオイルと組み合わせたパックは、肌をしっかりガードし、若々しさを保ってくれます。

 このレシピの材料 

マリーゴールドのインフュージョン … 小さじ1/2
アルガンオイル … 大さじ1/2

所要時間:15分  保存期間:1日

 保存容器と用具 

ボウル(小)
計量スプーン

 作り方 

ボウルにマリーゴールドのインフュージョンとアルガンオイルを入れ、よく混ぜ合わせます

 使い方 

  1. 化粧を落とし、洗顔します。
  2. 顔につけて、15分ほどパックします。
  3. ぬるま湯で流します。

 保存方法 

1回で使い切りましょう。

カサつく乾燥肌に卵黄と生クリームの保湿パック

卵黄と生クリーム、そして、オリーブオイルという、栄養たっぷりのおなじみ食材のパックで、保湿力をアップ。

1日使いきり手作りコスメ!卵を使った肌と髪のパック
卵を使ったモロッコ美容のフェイス&ヘアパックの紹介です。自宅で過ごす時間を手作りコスメで楽しみませんか? 自分の手で創作するDIYコスメは、リラックス効果もあります。手軽な食材、卵をふるに活用し、美肌と美髪を手に入れ、ストレスも解消しましょう!

ガスールパックで肌のバリア機能を改善

モロッコの粘土(クレイ)ガスールは、ミネラル分が肌や髪の深部まで浸透して保湿し、肌のバリア機能をすこやかに調えます。

乾燥ケアにオレンジフラワーウォーターのパック

オレンジフラワーウォーターとアルガンオイル入りのガスールパックは、保湿効果が高く、シワを予防する働きも期待できます。

若々しい肌を保つエイジングケアとして適しています。

 このレシピの材料 

オレンジフラワーウォーター … 大さじ1
アルガンオイル … 小さじ1
ガスール … 大さじ1

所要時間:15分  保存期間:1日

 保存容器と用具 

ボウル(小)
計量スプーン

 作り方 

  1. ボウルにガスールを入れ、オレンジフラワーウォーターを加えて、柔らかくします。
  2. アルガンオイルを混ぜ、ペースト状にします。

 使い方 

  1. 化粧を落とし、洗顔します。
  2. 顔と首につけ、ガスールが乾くまで15分ほどパックします。
  3. ぬるま湯で流します。

 保存方法 

1回で使い切りましょう。

 

 

電子書籍『モロッコ美容 1日使い切り手作りコスメ』でも紹介

イチゴとアルガンオイルの保湿ガスールパック


牛乳とローズウォーターの保湿ガスールパック

カサカサ乾燥肌を防ぐクローブのガスールパック


乾燥肌に牛乳とアルガンオイルのガスールパック

 

 

こちらもチェック
シワと疲労肌の老け顔にサヨナラ!手作りハーブ保湿ケア
美容大国モロッコの手作りコスメ、シワを予防する化粧水やパックの紹介です。シワ対策には乾燥や肌疲労を防ぐことが大切。シワに有効な保湿効果の高いハーブ、アルガンオイルやボリジオイルなどを使った自宅でできるスキンケアで若々しい肌をキープしましょう。

 

モロッコ美容の手作りコスメのレシピ一覧

手作りコスメレシピ
「手作りコスメレシピ」の記事一覧です。