ローズマリーのインフュージョン(煎剤)の作り方

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハーブを利用法はいくつかありますが、熱湯でハーブの有効成分を抽出する浸剤や煎剤は、ハーブティーと同じ作り方で最も簡単です。

ハーブティーとして飲んだり、化粧水やリンスを作ったり、さまざまな使い方ができます。

浸剤は、ティーポットにハーブと熱湯を入れて成分を抽出し、一方、煎剤は、鍋にハーブと水を入れて煮だしたものです。

花や葉などは浸剤が、枝や樹皮、種などは煎剤が抽出方法として向いています。

今回紹介するローズマリーのインフュージョンは、煮出して作ります。

ローズマリーは、さまざまな薬効がある万能ハーブ。

料理にもよく使われ、オリーブオイルなどに漬けたローズマリーのインフューズドオイルは調味料として人気です。

このインフューズドオイルもまた、お肌や髪のお手入れにも使うことができます。

ローズマリーとアルガンオイルのオイルの作り方
美容大国モロッコの手作りコスメ、ローズマリーをアルガンオイルに漬けたインフューズドオイル(浸出油)の作り方です。乾燥を防ぎ、健やかな肌と髪を保つ働きがあるといわれ、育毛を促進し、シワを目立たなくするエイジングケアケア効果が期待できます。

ローズマリーは抗酸化作用にすぐれ、老化を遅くする働きがあるといわれています。保湿効果が高く、乾燥した肌に潤いを与えます。

また、洗浄効果でも知られ、オイリー肌やオイリーヘアのケアに適しています。

ローズマリーの効能と使い方|美容効果のあるハーブ
モロッコ美容で使う植物を紹介。ローズマリーは強力な抗酸化作用を有するアンチエイジング効果の高いハーブです。血液循環の促進、デトックス作用、皮膚の新陳代謝を高める働き、抗菌、抗炎症作用、など、さまざまな効能があり、肌と髪、頭皮を健やかに保ちます。
ローズマリー煎剤(インフュージョン)の使い方
スキンケアに

ローズマリーのインフュージョンは、シワを予防し、疲れた肌を元気なハリ肌によみがえらせる効果が期待できます。

シワ対策の化粧水として使うことができ、朝晩、洗顔後に化粧水として、顔と首につけます。

また、コットンにつけて、15分ほどパックするのもおすすめです。

手作りハーブ保湿ケアでシワと疲れの老け顔にサヨナラ!
美容大国モロッコの手作りコスメ、シワを予防する化粧水やパックの紹介です。シワ対策には乾燥や肌疲労を防ぐことが大切。シワに有効な保湿効果の高いハーブ、アルガンオイルやボリジオイルなどを使った自宅でできるスキンケアで若々しい肌をキープしましょう。

ローズマリーは毛穴ケアの化粧水にもなります。

テカリやベタつきを抑えるハーブ化粧水の作り方
美容大国モロッコの手作りコスメ、顔のテカりを解消してうるさら肌にする脂性肌用化粧水の作り方です。ペパーミントやローズマリー、ラベンダーなど、皮脂分泌のバランスを整えて保湿効果も高いハーブで作るインフュージョン(浸剤・煎剤)のローションです。
ローズマリーとレモンのふきとりローションの作り方
美容大国モロッコのオイリー肌に向くフェイスローションの手作りレシピです。殺菌作用があり、皮脂分泌を整える働きで知られるローズマリーに、ビタミンCたっぷりのレモンを加えた化粧水は、ベタつく肌をさっぱりさせます。シワも予防し、エイジングケアにも。
ヘアケア―に

ローズマリーのインフュージョンは、ヘアリンスやヘアローションとしても使うことができます。

頭皮の皮脂分泌を正常にし、抜け毛やフケを防ぎ、髪を丈夫にするといわれています。

頭皮ケアでフケの悩みはハーブの手作りコスメで解決
フケを予防する美容大国モロッコのヘアケアの紹介です。ハーブは、頭皮の乾燥やベタつきを改善し、フケを防ぐ効果が期待できます。ローズマリーやネトル、ゴボウ、タマネチのリンスやトリートメント、ヘナとローリエのパックパックなど。傷んだ髪も元気に。
ローズマリーの煎剤(インフュージョン)の作り方

ローズマリーのインフュージョンは、フレッシュハーブでもドライハーブでも作ることができます。

ハーブティーの作り方と違うのは、煮出したら1時間ぐらいそのままにしておくこと。

ゆっくり時間をかけて、ローズマリーの有効成分が十分抽出させます。

 このレシピの材料 

ローズマリー … 10~20g
水 … 500ml

所要時間:20分+1時間  保存期間:1週間

 保存容器と用具 

計量器
小鍋
茶こし
保存容器(500ml用以上)  ※ガラス瓶は煮沸消毒してから使用しましょう

※ティーバッグ用の不織布に入れて抽出すると、茶こしを使わなくていいので楽です。

 作り方 

  1. 鍋にローズマリーと水を入れて、中火にかけます。
  2. 沸騰したら弱火にし、15分ほど煮出します。
  3. 火を止め、蓋をして1時間そのままにします。
  4. 茶こしなどでこしてローズマリーを除き、保存容器にうつします。

 保存方法 

冷暗所で1週間ほど保存可能です。なるべく早く使い切りましょう。

 

こちらもチェック
ラベンダーのインフュージョン(浸剤)の作り方
美容大国モロッコの手作りコスメ、ラベンダー浸剤の作り方です。ラベンダーは汚れを落として皮脂バランスを整え、皮膚細胞を引きしめる働きがあるハーブ。ラベンダー浸剤は、肌や髪の気になるテカリやベタつきを改善し、保湿する化粧水やリンスになります。
カモミールのインフュージョン(浸剤)の作り方
美容大国モロッコの手作りコスメ、カモミールのインフュージョン(浸剤)の作り方です。カモミール浸剤は、パサつく髪のケアや眼精疲労、目の下のクマを解消に有効です。シャンプー後のマッサージローションとリンス、メンタルヘルスにもいい疲れ目の湿布に。