1日使いきり手作りコスメ!卵を使った肌と髪のパック

スポンサーリンク
スポンサーリンク

自宅で過ごす時間が多くなり、ストレスがたまっている方もいますよね。

こういうときは、普段あまりしない、手作りコスメに挑戦してみてはどうでしょう?

天然素材を使って自分で作るDIY(手作り)コスメは、フランスなど海外でも流行の兆しです。

自分の手で何か創作するのは楽しいですし、リラックス効果があります。

DIYコスメの主な材料は、牛乳やはちみつ、オリーブオイルなど、おなじみの食材です。

リーズナブルにスキンケアやヘアケアができますよ。

そこで、モロッコ美容の手作りコスメを紹介します。

今回は、卵を使ったレシピ、フェイスケアは3つ、ヘアケアは5つです。

おこもり美容で、肌と髪のストレスも解消しましょう!

ベタつく肌にイチゴとはちみつと卵黄のパック

 

おいしい食材をふんだんに使った、モロッコ美容の手作りパックです。

ベタつく肌に!イチゴとレモンと卵黄のパックの作り方
イチゴ、レモン、はちみつ、卵黄というおいしい食材を使った、肌のベタつきをさっぱりさせるモロッコ美容の手作りパックの作り方です。ビタミンCが豊富なイチゴとレモンはオイリー肌を改善する働きがあります。保湿効果のある卵黄とはちみつを加えたリッチなパック。

カサつく乾燥肌に卵黄と生クリームの保湿パック

卵黄と生クリーム、そして、オリーブオイルという、栄養たっぷりのおなじみ食材のパックで、保湿力をアップ。

カサカサやかゆみを鎮め、もちもち肌がよみがえります。

 このレシピの材料 

卵黄 … 1個
オリーブオイル … 小さじ2
生クリーム … 小さじ1

所要時間:15分  保存期間:1日

 保存容器と用具 

ボウル(小)
計量スプーン

 作り方 

  1. ボウルに卵黄を入れ、よく溶いて、もったりさせます。
  2. これに、オリーブオイルと生クリームを加え、よく混ぜ合わせます。

 使い方 

  1. 化粧を落とし、洗顔します。
  2. 顔につけて、15分ほどパックします。
  3. ぬるま湯で流します。

 保存方法 

1回で使い切りましょう。

卵黄とボリジオイルのシリア風シワ予防のパック

シリアのおばあちゃんが伝授する、シワを目立たなくして、若々しい素肌を保つためのパックなのだそうです。

卵黄とボリジオイルを混ぜただけの簡単パックですが、栄養たっぷり、もちもち肌がよみがえります。

ボリジの花のインフューズドオイルの作り方
美容大国モロッコの手作りコスメ、ボリジの花をオリーブオイルに漬けたインフューズドオイル(浸出油)の作り方です。ボリジは、皮膚細胞を再生し、乾燥を防ぎ、肌の弾力を改善する働きがあります。シワを目立たなくするなどエイジングケア効果が期待できます。

 このレシピの材料 

卵黄 … 1個
ボリジオイル … 小さじ1

所要時間:20分  保存期間:1日

 保存容器と用具 

ボウル(小)
計量スプーン

 作り方 

  1. ボウルに卵黄を入れ、溶いてクリーム状にします。
  2. ボリジオイルを混ぜ合わせます。

 使い方 

  1. 化粧を落とし、洗顔します。
  2. 顔につけ、20分ほどパックします。
  3. ぬるま湯で流します。

 保存方法 

1回で使い切りましょう。

パサつく髪にローズマリーと卵黄の栄養パック

はちみつは乾燥を防ぎ、卵黄は傷んだ髪を修復し、スイートアーモンドオイルはコシのある髪をよみがえらせ、ローズマリーは保湿するといった働きがあるとされています。

パサパサの髪もしっとりサラサラに。

 このレシピの材料 

卵黄 … 1個
スイートアーモンドオイル … 大さじ1~2
はちみつ … 大さじ1~2
ローズマリー … 小さじ2~3☆分量は髪の長さにあわせて調整してください

所要時間:20分  保存期間:1日

 保存容器と用具 

ボウル(小)
計量スプーン

 作り方 

  1. ボウルに卵黄を入れ、よく溶きます。
  2. はちみつと粉末にしたローズマリーを加えます。
  3. スイートアーモンドオイルを少しずつ注ぎ、混ぜます。
  4. マヨネーズぐらいの固さにします。

 使い方 

  1. シャンプー前に髪をブラッシングします。
  2. これを髪全体につけ、20分ほどパックします。
  3. ぬるま湯で流し、シャンプー、トリートメントします。

 保存方法 

1回で使い切りましょう。

パサつく髪をしっとり!イチジクと卵黄のパック

保湿効果が高いイチジクと、傷んだ髪を修復する作用のある卵黄、乾燥を防ぐローズウォーターで作るヘアパックです。

パサパサ髪に潤いを与え、なめらかにする効果が期待できます。

 このレシピの材料 

卵黄 … 1~2個
イチジク酒 … 小さじ1~3
ローズウォーター … 小さじ1~3☆分量は髪の長さに合わせて調整してください
☆イチジク酒を使っていますが、生のイチジクで代用できます

所要時間:20分  保存期間:1日

 保存容器と用具 

ボウル(小)
計量スプーン

 作り方 

  1. ボウルに卵黄を入れ、よく溶きます。
  2. イチジク酒を加え、混ぜます。
  3. ローズウォーターを少しずつ注ぎ、混ぜながら、クリーム状にします。

※イチジク酒の作り方はこちら

 使い方 

  1. 洗髪後、これを髪につけ、頭皮をマッサージします。
  2. 20分ほどパックします。
  3. ぬるま湯で流します。

 保存方法 

1回で使い切りましょう。

 

 

電子書籍『モロッコ美容 1日使い切り手作りコスメ』でも紹介

傷んだ髪にヨーグルトとアルガンオイルのパック


疲れた髪を元気にする卵とはちみつの栄養パック

傷ベタベタ髪を改善!ヘナと卵黄のガスールパック

 

 

 

こちらもチェック
ストレス解消と美肌作りにモロッコ蒸気風呂ハマム
美容大国モロッコの蒸気風呂ハマムは湿度の高いサウナのようなお風呂。日本の銭湯に近く、エステサロンを兼ねた心身の癒しの場です。ストレスを緩和し、元気を回復させるモロッコ流入浴法を紹介。入浴後のボディケアにおすすめのハーブローションの作り方も。

 

 

モロッコ美容の手作りコスメのレシピ一覧

手作りコスメレシピ
「手作りコスメレシピ」の記事一覧です。