最近話題のシュガースクラブは、モロッコ美容にもあるのです。
その前に、砂糖の歴史を少し。
イスラム世界では、7世紀ごろサトウキビの栽培が伝来し、砂糖精製技術が発達、砂糖を取り入れた豊かな食生活が普及していったそうです。
その昔、砂糖は薬としても用いられていたといいます。
砂糖水は、そのままならお腹の調子を整え、アーモンドパウダー入りはやる気を起こさせ、バター入りはデトックスと腹痛緩和の働きがあるとのこと。
ローズウォーターなどフラワーウォーターを加え、“健康ドリンク”として飲まれていたそうです。
砂糖のほか、モロッコ美容の天然素材スクラブ(ゴマージュ)は、アーモンドパウダー、亜麻の実、小麦ふすま、糠などが使われます。
シュガースクラブ
お砂糖(大さじ2)にぬるま湯を混ぜるだけ。
ぬるま湯の温度が高いと、お砂糖が溶けてしまうので気をつけて。
これでマッサージして、冷水で流します。
お砂糖は、ブラウンシュガーやきび糖などもおすすめです。
アーモンドとオレンジフラワーウォーターのスクラブ
アーモンドとオレンジフラワーウォーターは、毛穴の汚れや角質を取り除くマイルドなピーリングに。
オレンジフラワーウォーターには、肌の加齢を遅くする効果もありますよ!
このレシピの材料
アーモンドパウダー … 大さじ1強
オレンジフラワーウォーター … 大さじ1
スイートアーモンドオイル … 少量
所要時間:20分 保存期間:1日
保存容器と用具
ボウル(小)
計量スプーン
作り方
- ボウルにアーモンドパウダーとオレンジフラワーウォーターを入れ、混ぜます。
- スイートアーモンドオイルを少し加え、乳液状にします。
使い方
- 化粧を落とし、洗顔します。
- これで顔をやさしくマッサージします。鼻やおでこは特に念入りに。
- ぬるま湯で流し、いつものお手入れを。
保存方法
1回で使い切りましょう。
ごまとオリーブオイルのスクラブ
ごまはアラブ地方が起源の植物。
丸くて平たい小さな種が、いわゆる”ごま(胡麻)”です。
そのまま生でも使いますが、炒ったり、細かく挽いたりして用いられます。
ごま油は、レシチンが豊富で、抗酸化作用のあるビタミンEを含み、美肌作りにも最適。
古代バビロニア人がセサミオイル(ごま油)で肌と髪をお手入れしていたとの記録もあるそうです。
ごまは心身の贅沢なグルメ素材なのです。
台所にあるすりごまとオリーブオイルで簡単に作れるのが、ごまのフェイス用スクラブ。
ピーリング効果で汚れを落とします。
このレシピの材料
すりごま … 大さじ1
オリーブオイル … 少量
所要時間:20分 保存期間:1日
保存容器と用具
ボウル(小)
計量スプーン
作り方
- ボウルにすりごまを入れ、オリーブオイルを加えます。
- よく混ぜ合わせ、乳液状にします。
使い方
- 化粧を落とし、洗顔します。
- これで顔をやさしくマッサージします。鼻やおでこは特に念入りに。
- ぬるま湯で流し、いつものお手入れを。
保存方法
1回で使い切りましょう。

モロッコ美容の手作りコスメのレシピ一覧
