ヨーグルトに、モロッコ美容に欠かせない2つの材料、はちみつとアーモンドプードルを加えた、マイルドなスクラブです。
ヨーグルトは、ミルクに乳酸菌や酵母を混ぜて発酵させて作る発酵食品のひとつ。発酵乳は、古代エジプトや古代ギリシャでもスキンケアに使われていたといいます。
ヨーグルトは、古い角質を取り除くピーリング作用のほか、肌の水分保持、ハリの回復、肌のくすみの改善、シミやシワの軽減といった働きがあることが科学的に証明されています。
アーモンドプードルとはちみつをプラスして
モロッコは世界有数のアーモンド生産地。モロッコでのアーモンド栽培の歴史は古く、古代ローマ時代にはじまったといわれています。
アーモンドプードルは、アーモンドを砕いて粉末状にしたもの。お菓子の材料として使われることが多く、モロッコ菓子でもおなじみの食材です。
アーモンドの栄養分であるビタミンEやミネラル、不飽和脂肪酸などを含み、肌につけてスキンケアとしての活用に適しています。
特に、ビタミンEは抗酸化作用があり、肌の老化を遅くし、若々しく弾力のある肌を保ってくれます。
細かい粉末のアーモンドプードルは、スクラブに最適です。
今回使うもうひとつの材料は、はちみつです。
はちみつには、古い角質を除去し、皮膚の代謝機能を高める作用があります。
保湿効果に優れ、、弾力のある若々しい肌を保ちます。
ピーリング作用のあるヨーグルトと、スクラブ効果のあるアーモンドパウダーで古い角質や毛穴の汚れを落とし、はちみつでしっとり保湿。
お菓子の材料でもあるアーモンドパウダー、はちみつ、ヨーグルトで作るデザートのような使い切りコスメです。
ヨーグルトとアーモンドプードルのスクラブの材料と作り方
このレシピの材料
はちみつ … 大さじ1
ヨーグルト … 大さじ1
アーモンドパウダー … 大さじ2
所要時間:10分 保存期間:1日
保存容器と用具
ボウル(小)
計量スプーン
作り方
- ボウルにはちみつとヨーグルトを入れ、混ぜます。
- アーモンドパウダーを加え、よく混ぜ合わせます。
- 柔らかいクリーム状にします。
使い方
- 顔と首につけて、やさしくマッサージして、汚れを落とします。
- 終わったら、ぬるま湯で流します。
保存方法
1回で使い切りましょう。
ヨーグルト、アーモンド、はちみつを使ううえでの注意点
乳糖不耐症や牛乳アレルギーがある場合は、かゆみ、発疹、じんましんなどの皮膚反応を引き起こす可能性があります。
また、アーモンドはアレルギーを引き起こす可能性もあるので、確認してから使いましょう。
ミツバチ、花粉、またはハチ毒に対するアレルギーのある人は、はちみつを使ったお手入れでアレルギー反応を引き起こす可能性があります。