イチゴ:皮膚細胞を再生する作用で輝く透明肌に

スポンサーリンク
スポンサーリンク

イチゴは、世界中で愛されているフルーツ。

日本は世界10位の生産高を誇りますが、モロッコでも重要な農産物のひとつで、日本に次ぐ11位です(2018年)。モロッコ生産高は年々増加し、2019年は約20万トンと、史上最高を記録したそうです。(1

イチゴはおいしいだけでなく、健康や美容に役立つ効能があります。

イチゴは、スキンケア製品に数多く使用されています。

また、心身をリフレッシュする働きがあるといわれ、歯磨き粉やバスムース、石けん、デオドラントなどの衛生製品にも使われます。

モロッコ美容では、スキンケアの手作りコスメにイチゴをよく用います。

イチゴの美容効果

イチゴの果肉に含まれるビタミンCは、抗酸化作用で知られ、シワを防ぐなど、老化を遅くする効果が期待できます。

また、イチゴには皮膚細胞を再生する働きがあるといわれ、疲れた肌に輝きをよみがえらせる効果が期待できます。

シワと疲労肌の老け顔にサヨナラ!手作りハーブ保湿ケア
美容大国モロッコの手作りコスメ、シワを予防する化粧水やパックの紹介です。シワ対策には乾燥や肌疲労を防ぐことが大切。シワに有効な保湿効果の高いハーブ、アルガンオイルやボリジオイルなどを使った自宅でできるスキンケアで若々しい肌をキープしましょう。

イチゴには収れん作用があり、毛穴の汚れを落とし、オイリー肌を改善するのに役立ちます。

ベタつく肌にキュウリを使ったモ手作り化粧水とパック
モロッコのサラダによく登場する野菜キュウリを材料にした、テカりやベタベタを解消する化粧水とパックの作り方です。キュウリにはくすみを取る働きも。アルガンオイルやガスールをプラスした、簡単スキンケアで透明感のある肌に。エイジングケアにもおすすめ。
1日使いきり手作りコスメ!卵を使った肌と髪のパック
卵を使ったモロッコ美容のフェイス&ヘアパックの紹介です。自宅で過ごす時間を手作りコスメで楽しみませんか? 自分の手で創作するDIYコスメは、リラックス効果もあります。手軽な食材、卵をふるに活用し、美肌と美髪を手に入れ、ストレスも解消しましょう!

さらに、イチゴの木の葉や根のインフュージョン(浸剤・煎剤)は、フェイスローションとして使われます。

カサカサ乾燥肌にハーブの手作り化粧水とパック
美容大国モロッコの手作りコスメ、乾燥を防いで潤いを取り戻す化粧水とパックの作り方の紹介です。マリーゴールドやカモミールなどのハーブを使ったローション、アルガンオイルとローズウォーターの保湿化粧水、ガスールのパックなど簡単にできるケアです。

イチゴの効能

イチゴの果実は、利尿作用、抗炎症作用、鎮静作用で知られます。

イチゴに多く含まれるビタミンCは、抗酸化作用があり、免疫力を高める効果が期待できます。

また、ポリフェノールの一種であるアントシアニンを含み、視力回復や眼精疲労改善に役立つといわれています。

イチゴの特徴

イチゴの木は生命力の強く、30~40㎝ほどの背丈の植物。葉はギザギザの切りこみがあり、表面はうすいうぶ毛でおおわれています。小さい白い花をつけ、イチゴの実がなります。

原産と生息地
西ヨーロッパやアジアの温暖な地域が原産だが、現在では世界中で栽培されています。


学名:Fragaria vesca L.
科名:バラ科
使用部位:果実、葉、根
開花時期:5月~7月
収穫時期:5月末から10月上旬


 

 

こちらもチェック
404 NOT FOUND | モロッコ手作りコスメ