ホワイトウィロウ(西洋シロヤナギ)は、330~500以上の種があるヤナギ属の一種です。
白くしなやかなホワイトウィロウの小枝は、籠やフェンス、網など作るのに使われまます。
ホワイトウィロウは薬用植物として古代から知られ、この木の樹脂の抽出物は、関節痛、リュウマチ、インフルエンザ、頭痛の治療に、抗炎症薬、解熱薬、鎮痛薬として伝統医学で何千年も使用されてきました。
ホワイトウィロウの樹皮は、解熱鎮痛剤として知られるアスピリンの誕生に深く関係しています。
1763年、イギリスのエドワード・ストン神父が、ホワイトウィロウの樹皮の抽出エキスから薬効成分のサリシンを分離し、サリシンの分解物であるサリチル酸に抗リュウマチ作用を確認しました。しかし、苦味が強く、胃腸障害などの副作用もあったため、ドイツのフェリックス・ホフマン博士が、副作用の少ない抗リウマチ薬の研究を行い、1897年にアセチルサリチル酸(アスピリン)の合成に成功しました。
ホワイトウィロウの樹皮からアスピリンが生まれたことから、この樹皮には解熱鎮痛作用があるとされています。
ホワイトウィロウの特徴
ヨーロッパ、アジアの温暖地帯が原産といわれ、アフリカ、北米、ヨーロッパ、アジアに広く分布します。温帯、亜熱帯、熱帯地域で生育し、平地の湿った、水際の土地でよく育ちます。
ホワイトウィロウは成長が早い樹木で、らせん状に配置された銀色の長方形の葉をつけ、高さ6〜10mに達すします。先のとがった葉はほとんどが互生です。花は細い円筒状の集まりである尾状花序で、春に咲きます。
学名:Salix alba L.
科名:ヤナギ科
使用部位:葉、樹脂、花序
開花時期:4月~5月
収穫時期:開花中、樹皮は冬
有効成分:
サリチル酸
フラボノイド(アントシアニン、カテキン)
フェノール類
リグナン
精油
ホワイトウィロウの肌と髪への美容効果
ホワイトウィロウは、特に樹皮がスキンケアに適しています。
ホワイトウィロウの樹皮に含まれるタンニンは、収れん作用と過剰な皮脂分泌を抑制する作用があり、オイリー肌を改善し、毛穴を引き締めます。
抗酸化作用のあるフラボノイドやポリフェノールを含み、老化を遅くし、肌のターンオーバーを正常に保つのに役立ちます。
また、抗菌作用があり、ニキビ、発疹、湿疹などの皮膚のトラブルを緩和します。
古い角質を取り除く働きもあり、ひじやひざのざらつきを改善します。
発汗抑制作用でも知られます。
ホワイトウィロウの肌と髪への使い方
ホワイトウィロウは、主に樹皮という形で使うことができます。
ホワイトウィロウの樹皮は、ハーブティーとして飲んだり、熱湯で煎じたインフュージョンを肌や髪につけたりして、使うことができます。
ホワイトウィロウの樹皮のインフュージョン(煎剤)のローションを定期的に使うことで、肌を洗浄して清潔にします。
スキンケア
オイリー肌を改善します。
ボディケア
過剰発汗を防ぎます。
ホワイトウィロウの効能
ホワイトウィロウの樹皮には、サルチル酸、フラボノイド、タンニン、ポリフェノール、リグナンといった、さまざまな有効成分が含まれています。
アスピリンがホワイトウィロウの樹皮に含まれるサルチル酸により開発されたことから、鎮痛、解熱、抗炎症作用があり、リュウマチ、関節痛、片頭痛、頭痛を緩和します。
抗菌、抗真菌、駆虫、抗酸化、抗がん、神経保護、肝臓保護、抗肥満、抗高脂血症といった作用も認められています。
ホワイトウィロウは、更年期の症状をやわらげるハーブのひとつです。