ベタつく肌にキュウリを使ったモ手作り化粧水とパック

スポンサーリンク
スポンサーリンク

モロッコ美容は食材で手軽にお手入れできるレシピがいっぱい。

モロッコのサラダにもよく登場するキュウリも、手作りコスメの材料としても欠かせない野菜です。

日本のキュウリの旬は夏で、体を冷やす作用がある野菜として知られていますね。

キュウリは約96%が水分で、保湿効果が高く、潤いのある肌を保つのに役立ちます。

さらに、抗酸化作用のあるコーヒー酸などのおかげで、エイジングケアに適しています。

ただ、キュウリに含まれるソラレンには、紫外線の感受性を高める作用があります。
キュウリのスキンケアをした後に紫外線を浴びると、シミができやすくなるといわれているので、気をつけましょう。

オイリー肌向けイチゴとレモンとキュウリのパック

色鮮やかな果物と野菜のパックは、さっぱりなめらかな肌にします。

保湿効果のあるキュウリ、余分な脂質を取り除くレモン、毛穴の汚れを落とすイチゴ、そして、肌をなめらかにするスイートアーモンドオイルと、美肌作りに最適なスキンケアです。

 このレシピの材料 

キュウリ … 1/4本
イチゴ … 1個
スイートアーモンドオイル … 小さじ1
レモン … 1/4個

所要時間:30分  保存期間:1日

 保存容器と用具 

ボウル(小)
すり鉢・乳鉢(小)
すり棒・乳棒
計量スプーン

 作り方 

  1. キュウリはすりおろすか、ミキサーにかけます。イチゴはつぶします。
  2. レモンをしぼり、レモン汁を用意します。
  3. ボウルにキュウリとイチゴ、スイートアーモンドオイルを入れて、混ぜ合わせます。
  4. レモン汁を加えて、よく混ぜ合わせます。

 使い方 

  1. メイクを落とし、洗顔します。
  2. 顔につけて、15分パックします。
  3. 水(またはローズウォーター)をしみこませた布(ガーゼなど)でふきとります。

 保存方法 

1回で使い切りましょう。

顔の赤みを解消するキュウリと牛乳のローション

キュウリと牛乳のローションは、顔の赤みを薄くし、透明感のある肌にする効果が期待できます。

 このレシピの材料 

キュウリ … 1/4本(みじん切りで大さじ2ぐらい)
牛乳 … 60ml

所要時間:20分+半日  保存期間:1週間

 保存容器と用具 

保存容器(100ml用)  ※ガラス瓶は煮沸消毒してから使用しましょう
計量カップ・スプーン
小鍋

 作り方 

  1. キュウリをみじん切りにします。
  2. ガラス瓶にキュウリを入れ、牛乳を注ぎ、蓋をします。
  3. 冷蔵庫に入れて半日おきます。
  4. キッチンペーパーなどで濾してキュウリを取り出し、保存用のガラス瓶にうつします。

 使い方 

洗顔後、化粧水として朝晩お手入れを。

 保存方法 

冷蔵庫で1週間保存可能です。

キュウリのさっぱりトニックローション

キュウリだけで作る化粧水はとっても簡単。ベタつく肌をさっぱりさせ、うるおいのある肌に。

 このレシピの材料 

キュウリ … 1/4本
水(できればミネラルウォーター) 120ml

所要時間:20分  保存期間:2週間

 保存容器と用具 

保存容器(100ml用)  ※ガラス瓶は煮沸消毒してから使用しましょう
計量カップ・スプーン
小鍋

 作り方 

  1. キュウリを小さな角切りにします。
  2. 鍋に水とキュウリを入れ、弱火にかけます。
  3. 水分が半分(60ml)ぐらいになるまで10分ほど煮て、火を止め、そのまま冷まします、
  4. キッチンペーパーなどで濾して、保存用ガラス瓶にうつします。

 使い方 

洗顔後、化粧水として使います。

 保存方法 

冷蔵庫で2週間ほど保存可能です。

ベタつきを抑えるキュウリのローション

ベタつきやテカりを抑える、キュウリにアルコールを混ぜたローションです。

 このレシピの材料 

キュウリ … 1/4本(キュウリの汁30mlぐらい)
ウォッカか焼酎(40°ぐらい) … 30mlぐらい

所要時間:20分  保存期間:2週間

 保存容器と用具 

保存ガラス容器(100ml用)  ※ガラス瓶は煮沸消毒してから使用しましょう
計量カップ・スプーン
すりおろし器・フードプロセッサー

 作り方 

  1. キュウリをすりおろし、すっかり水気をしぼります。
  2. キュウリのしぼり汁と同量のウォッカを混ぜ合わせます。

※キュウリは料理に使うことができます。

 使い方 

洗顔後やパックの後など、日常のローションとして使います。

 保存方法 

冷蔵庫で2週間ほど保存可能です。

 

 

電子書籍『モロッコ美容 1日使い切り手作りコスメ』でも紹介

脂性肌にキュウリとアルガンオイルのガスールパック


ベタつく肌にタイムとキュウリのガスールのパック

キュウリとガスールのパックで肌のくすみを解消ク

 

 

 

こちらもチェック
テカリやベタつきを抑えるハーブ化粧水の作り方
美容大国モロッコの手作りコスメ、顔のテカりを解消してうるさら肌にする脂性肌用化粧水の作り方です。ペパーミントやローズマリー、ラベンダーなど、皮脂分泌のバランスを整えて保湿効果も高いハーブで作るインフュージョン(浸剤・煎剤)のローションです。

 

 

モロッコ美容の手作りコスメのレシピ一覧

モロッコ美容の手作りコスメのレシピ一覧
本サイトで紹介している、美容大国モロッコの手作りコスメの一覧表です。アルガンオイルやガスール、ハーブ、食材などを使ったフェイスケア、ヘアケア、ボディケア、ヘルスケアの全レシピをリストアップ。自分に合ったコスメを探すことができます。