カモミールティーはアラブ地方ではポピュラーな飲み物。このお茶を使った疲れ目ケアを、モロッコの女性に教えてもらいました。
優しい香りに包まれて、心もリラックス。
目の下のクマを解消する効果も期待できます。
このレシピの材料
カモミール … 大さじ1
水 … 250ml
カモミール … 大さじ1
水 … 250ml
アイヘア 眼精疲労 ストレス 所要時間:30分 保存期間:1日
保存容器と用具
ボウル(小)
計量カップ・スプーン
小鍋
- 鍋にカモミールと水を入れ、沸騰させます。
- 火を弱め、15分ほど煎じ、火を止めます。
- 40°ぐらいに冷めたら、茶こしでこします。
コットンをカモミールの煎じ液でしめらせ、軽く水分をしぼります。
コットンをまぶたの上において、しばらくそのままにします。
数回繰り返します。
保存方法
1回で使い切りましょう。

ジャーマンカモミール:炎症を鎮めなめらか肌に
美容大国モロッコの手作りコスメの材料となる植物の紹介です。ジャーマンカモミールは鎮静と殺菌作用にすぐれ、皮膚をなめらかにし、細胞を再生させる働きがあります。ニキビや炎症、日焼けを鎮める効果も。煎じ液のリンスは、栗色の髪を明るくし、金髪を輝かせます。

ローマンカモミール:オイリーヘアと目の疲れに
美容大国モロッコの手作り化粧品の材料となる植物の紹介です。ローマンカモミールはオイリーヘアに向いていて、煎じ液でリンスすると、つややかで輝きのある髪に仕上がります。頭皮を引き締め、フケや抜け毛を予防する作用でも知られ、眼の疲れを癒す効果も。

ハーブの力で眼精疲労と目の下のたるみを解消
パソコンなどによる目の疲れ、自粛生活の運動不足やストレスは、目の下のクマやたるみの原因にも。目のトラブルを改善するハーブやモロッコの粘土ガスールを利用して、疲れた目と目元のケアを!ハーブやガスールを材料にした自然派手作りコスメを紹介します。

目の下のクマにスイートクローバーのローション
目の下のクマを解消する、モロッコ美容の手作りコスメの紹介です。目のトラブルを改善する働きで知られるスイートクローバー(メリロート)のローションで、目の周りをパック。明るい表情が戻ります。保湿効果もあるとされ、乾燥を防ぎなめらかな肌に。