モロッコ美容は、顔や髪だけでなく、ボディケアが重要で、頭のてっぺんから足の爪先までキレイになるのが基本です。
モロッコにも垢すり手袋があり、ハマム(蒸気風呂)などでせっせと垢すりにはげむ女性たちを見かけます。

おうち時間に自宅で楽しむモロッコの蒸気風呂ハマム
美容大国モロッコの蒸気風呂ハマムは日本の銭湯に近く、エステサロンを兼ねた心身の癒しの場です。ストレスを緩和し、元気になるモロッコ流入浴法を紹介します。ハーブや食材を使った入浴剤は、心身をリラックスさせるだけでなく、スキンケア効果も期待できます。
垢すりは、古い角質を除去するだけでなく、血液循環を活発にし、心臓に供給する酸素量を増やす働きもあります。
さらに、発汗をうながし、毒素を排出してくれます。
垢すり手袋ではなく、スクラブを使って角質などの汚れを落とすゴマージュという方法もボディケアのひとつ。
フランス語のゴマージュは、英語のスクラブのようなもの。
美肌効果もあるアルガンオイルも、ボディのゴマージュによく使われます。

アルガンオイルとは?肌にも髪にもすごい効果
モロッコ手作りコスメの材料アルガンオイルの効能・効果と使い方を紹介します。アルガンオイルはアンチエイジングの理想的な美容オイル。抗酸化作用にすぐれ、保湿効果もばつぐん、肌にも髪にも使えます。オレイン酸やリノール酸が豊富で食べてもヘルシーに。
スパイシーなボディスクラブ

アーモンドパウダーやオートミールに、クローブ、ナツメグなどのスパイスをミックスしたボディスクラブです。
エキゾチックな香りに包まれて、心身ともに癒されてリフレッシュできます。
このレシピの材料
柑橘系の果皮の粉 … 小さじ1
アーモンドパウダー … 小さじ1
オートミール … 小さじ1
クローブの粉 … 1つかみ
バラの花びら … 小さじ1
ナツメグの粉 … 1つかみ
スイートアーモンドオイル … 大さじ1
ボディケア 角質 ストレス 所要時間:30分 保存期間:1日
保存容器と用具
ボウル(小)
計量スプーン
作り方
- 柑橘系の果皮、オートミール、バラの花びら(ローズレッドペタル)は粉末にしておきます。
- ボウルにすべての材料を入れ、混ぜ合わせます。
使い方
- 身体を洗った後に、やさしくマッサージしながら、古い角質を落とします。
- 終わったら、シャワーで流します。
保存方法
1回で使い切りましょう。
材料のおさらい

クローブ:乾燥を防いで肌を潤し髪を元気に
美容大国モロッコの手作り化粧品の材料となる植物の紹介です。クローブには強力な殺菌力があり、鎮痛作用もすぐれ、特に歯痛を鎮めます。口臭防止、口腔の炎症や口内炎に有効です。肌の乾燥を防ぎ、皮膚炎や吹き出物を解消し、髪をいきいき元気にする効果も。

ローズ:美肌と癒し効果にすぐれた「花の女王」
美容大国モロッコの手作りコスメの材料となる植物の紹介です。繊細な香りのバラは美容効果も高く、収れん作用があり、敏感肌や傷んだ肌に適しています。保湿効果が高く、きめの細かい美肌を作ります。バラを漬けて作ったリッチなハーブオイルは入浴後のお手入れに。

ナツメグ:若々しいツヤ肌としなやか髪をキープ
美容大国モロッコの手作り化粧品の材料となる植物の紹介です。ナツメグには抗酸化作用があり、皮膚の老化を遅くするといわれています。殺菌力と収れん作用にすぐれ、肌を清らかにし、毛穴を引き締めます。ヘアケアにも適していて、髪を強く丈夫にし、なめらかに。

アーモンドのミルクとパウダーでなめらか肌に
美容大国モロッコの手作り化粧品のレシピ。健康ドリンクのアーモンドミルクを材料にしたクレンジングやパックを紹介します。アーモンドパウダーも素材としてガスールや牛乳を加えたパックに。アーモンドは炎症やかゆみを癒し、保湿効果もばつぐんです。
レモンのシュガースクラブ

キッチンにある食材を使った、気軽なボディケアです。
砂糖とレモンのレモネードのようなスクラブは、ざらつく古い角質を取り除き、すべすべな肌をよみがえらせる働きが期待できます。
このレシピの材料
砂糖 … 大さじ2~3
レモン汁 … 大さじ1
水 … 大さじ1
ボディケア 角質 毛穴 所要時間:20分 保存期間:1日
保存容器と用具
ボウル(小)
計量スプーン
作り方
- レモン汁を用意します。
- ボウルに砂糖とレモン汁を入れ、混ぜ合わせます。
- 水を注ぎながら混ぜ、固さを調整します。
使い方
全身をやさしくマッサージします。
保存方法
1回で使い切りましょう。
コーヒーとバラのボディスクラブですべすべ肌に
コーヒーの出がらしに、バラの花びら(ローズレッドペタル)を加えた、ボディスクラブです。
古い角質と汚れを取り除き、なめらかな肌にする効果が期待できます。
このレシピの材料
バラの花びら 1/2カップ
コーヒーの出がらし … 1/2カップ
アルガンオイル … 50ml
ボディヘア 角質 保湿 所要時間:20分 保存期間:1日
保存容器と用具
ボウル(小)
計量スプーン
作り方
- バラの花びらをパウダー状にします。
- ボウルにバラの花、コーヒーの出がらしを入れ、混ぜ合わせます。
- アルガンオイルを注ぎ、固さを調整して、混ぜ合わせます。
使い方
- 身体を洗った後にこれをつけ、やさしくマッサージします。
- 終わったら、シャワーで流します。
保存方法
1回で使い切りましょう。
材料のおさらい

ローズ:美肌と癒し効果にすぐれた「花の女王」
美容大国モロッコの手作りコスメの材料となる植物の紹介です。繊細な香りのバラは美容効果も高く、収れん作用があり、敏感肌や傷んだ肌に適しています。保湿効果が高く、きめの細かい美肌を作ります。バラを漬けて作ったリッチなハーブオイルは入浴後のお手入れに。
コーヒーとスターアニスのスクラブは敏感肌に
コーヒーの出がらしにスターアニスのパウダーを加えたボディスクラブです。
敏感肌の古い角質や汚れを、やさしく取り除きます。
スターアニスは、八角とも呼ばれる香辛料。身体を温める働きで知られています。
このレシピの材料
スターアニス(パウダー) 大さじ1
コーヒーの出がらし … 1/2カップ
アルガンオイル … 50ml
ボディケア 角質 保湿 所要時間:10分 保存期間:1日
保存容器と用具
ボウル(小)
計量スプーン
作り方
- ボウルにスターアニスのパウダー、コーヒーの出がらしを入れて混ぜます。
- アルガンオイルを注ぎながら、硬さを調整し、よく混ぜ合わせます。
使い方
身体を洗った後にこれをつけ、やさしくマッサージします。
終わったら、シャワーで流します。
保存方法
1回で使い切りましょう。
材料のおさらい

アニス:炎症を鎮めて傷んだ肌をなめらかに
美容大国モロッコの手作り化粧品の材料となる植物の紹介です。アニスシードは古代ギリシャで薬草として用いられてきました。健胃、駆虫、鎮痛、傷の回復などの作用で知られます。傷んだ皮膚をなめらかにする働きがあり、小さな炎症にも効果が期待できます。
オレンジピールのスクラブ
アルガンオイルにオレンジピールとシナモン、死海の塩を混ぜたスクラブです。

電子書籍『モロッコ美容 1日使い切り手作りコスメ アルガンオイルとガスールの使い方』で紹介
こちらもチェック!

アルガンオイルやガスールの全身パックで美肌に
美容大国モロッコの手作り化粧品のレシピ。アルガンオイル、ガスール、ハーブを材料にした保湿効果のある美肌ボディパックの紹介です。モロッコ女性にとって全身パックは日常的なお手入れ。疲労を癒して元気回復のパック、気になる妊娠線やお腹のシワやシミ対策も。